- TOP >
- 自由設計・注文住宅
土地探しから設計、そして建築まで承ります
筑豊地区(飯塚市・田川市・直方市)で自由設計の住宅・注文住宅をお考えの方は、当社にお任せください。
土地探しから承ります。こちらでは当社の家づくりと職人のこだわりについてお話しします。
"ハウスドクター"前田建設の3つの特徴
- ①"良い家"を熟知したハウスドクターが、あなたの望みを叶えます。
- ②お施主様の夢を叶えるため、
家づくりに一切妥協はいたしません。
- ③自然素材と匠の技を活かし、
一生ものの住まいをお届けします。
ハウスドクターが提案する"良い家"とは
「良い家」と一言で言っても、何を持って良い家と言うかは人それぞれです。
デザインにこだわる方もいれば、機能性を重視する方もいるでしょう。
では、誰もが認める本当に良い家とは、どんな家の事を言うのでしょう。
前田建設が「良い家」と位置付けるのは、江戸時代につくられ今なお歴史的建造物として残っている武家屋敷のような、半永久的に残る家です。
木造住宅の寿命は約80年と言われていますが、家づくりに対する知識と技術を深く極めることで、それ以上経っても住めるような家づくりをすることが可能です。
一般的に職人と言われる方々は家づくりの技術を極めていますが、前田建設ではハウスドクターとして家づくりに対する知識・考え方も深く追求しています。
人の身体を維持するのと同じように、家に対しても常に最先端の知識・技術が必要なのです。
ずっと安心して暮らせるような本物の家に住みたいという方は、ハウスドクター「前田建設」までお気軽にお問い合わせください。
前田建設の家づくり
夢を叶える住まいづくりのために
どんな環境に建てるかを含め、新築時には考えなければならないことがたくさんあります。ご予算や家族構成はもちろん、物理的な条件として敷地の形状・大きさ・法的制約(用途制限、建ぺい率、容積率、斜線など)まで。
そして、それらをすべてクリアしたうえで、家を建てるにあたっての施主様やご家族の想いをしっかり形にしなければなりません。
昔ながらのどっしりとした雰囲気を大切にしたいのか、洗練されたデザインを優先したいのか、木の温もりを感じられる住まいにしたいのか――。
さまざまな条件や想いを実現するには、信頼できる各分野の職人をかかえ、土地探しから設計、建築、メンテナンス(リフォーム)まですべて一貫して対応できることが欠かせません。自由設計・注文住宅の家づくりは長丁場ですが、妥協することなく施主様とご家族の夢を叶えるお手伝いをいたします。
「良いものしかつくらない」というこだわり
いつも「いかにして快適な住まいをつくるか」を考え、これまでもさまざまな家づくりをしてきました。
そして快適な家づくりのために試行錯誤をくり返し、その経験がたくさんの知識と技術を得ることにつながっています。
当社の施工実績は、自治体や官公庁などからご依頼いただいた案件も含めるとのべ数千件以上。
その経験値の高さを活かして、「心から良いと思える住まいしかご提供しない」と決めています。
これが私たちの「こだわり」であり「覚悟」です。
住まいづくりだけでなく街づくりも
私たちは地元の建設業者として、お客様一人ひとりで異なる「夢を叶える家」の実現のため、分譲住宅の区画販売から注文住宅の設計・建築まで一貫して請け負っています。とくに区画販売の場合は、数棟の家に一定の統一感やテーマを与えることで、街の雰囲気をつくることができます。
一戸の住まいやひとつの分譲住宅が集まって、大きな街が形成されます。
その意味では、「住まいづくり」は「街づくり」につながるものと言えるでしょう。街の景観を守り、その中で住まいの個性を表現する――。
その絶妙なバランスは、土地を知り尽くしていなければ実現できないものです。
長きにわたってこの筑豊地区を見てきた当社が、土地探しから住まいづくりも街づくりもサポートいたします。
職人のこだわり
さまざまな業種で「職人」と呼ばれる人がいます。職人とは、熟練した技術によってその手で価値あるものをつくり出すことができる人のこと。職人が持つ技術は、そのレベルの高さから「芸(職人芸)」と評されることもあるほどです。
自由設計の住宅・注文住宅の施工を手がける職人は、しばしば板前にたとえられることがあります。質の高い素材の選び方、素材に適した切り方や調理法、味付けの仕方など、豊富な知識と高度な技術を駆使してお客様の舌を喜ばせる板前は、まさに職人です。建築の分野でも同じ。建材の品質を見極め、お客様のニーズを踏まえて確かな技術で加工し、個性という付加価値をつけて住まいを完成させます。
自然素材もお任せください
経験がないとうまくつくれないこともある無垢材の家も、私たちなら安心してお任せいただけます。桧の柱や土台、杉やパインの無垢板などの自然素材は、完璧に仕上がってはじめて居住空間に安らぎを与えることができるのです。
さまざま木材はもちろんのこと、当社には自然素材の土壁を扱う技術もあります。「天然のエアコン」とも言われる土壁は調湿効果が高い伝統素材。
上手に取り入れれば、安らぎだけでなく住まい手の健康にもつながるはずです。
自社職人が匠の技を活かして家をつくります
建築における「匠の技」とは、設計を活かすことのできる技術と感性、材料を見極める目、豊富な知識と経験が裏打ちする職人のトータルスキルのことです。
当社では、50年以上の実績と経験の中で培ってきた「匠の技」を活用し、心を込めて家をつくっています。家は私たちの「作品」です。
前田建設では一人ひとりが職人としてそのこだわりを持ち、お客様に一生住んでいただくにあたって納得できる作品を完成させています。